ソーシャルメディアポリシー・ガイドライン策定

もしネット炎上が起きても慌てず被害を最小限にするため、には事前に危機管理体制や対応マニュアルを整備しておくことが必要です。ソーシャルメディアを扱う際の行動指針や、守るべきガイドラインを策定する立案コンサルティングです。

こんなことに困ったことはありませんか?

・製品のサポート担当窓口の対応が悪いとSNSコミュニティで話題になっている
・企業の信用をおとしめるような情報が「5ちゃんねる(旧2ちゃんねる)」に書き込まれているが、従業員しか知らない情報である
・どこかで社用スマートフォンを置き忘れ、戻ってこない。中に、クラウドに送信した顧客情報や企画書など、大事な情報が入っている
・うちの役員がTwitterで余計な話を書いたようで、ネットで話題になっている

ソーシャルメディアリスク予防・体制づくり

「風評」とは事実ではない、ないしは事実が歪められた情報の拡散、「風評被害」はそれによって生じた経済被害を言い、また「炎上」とはなんらかの不祥事をきっかけにブログや掲示板、SNSを通じて爆発的に注目を集める事態または状況を指します。
企業が風評被害や炎上が起こる前にできる予防・体制づくりとして次の2つがあります。

ソーシャルメディアリスク予防・体制づくり

ソーシャルメディアポリシー・ガイドライン策定

社内から炎上を発生させないルール・体制づくりとしてソーシャルメディアを扱う際のポリシー(行動指針)や、守るべきガイドラインを策定する立案コンサルティングを行います。ご相談いただいた内容に合わせて、社員研修とセットで策定までをお手伝いします。

ソーシャルメディアポリシー・ガイドライン策定

風評・炎上対策マニュアル策定

風評や炎上が発生した時、各ソーシャルメディアの特性を考慮した対応フローと 対応手順のマニュアルを策定することで、迅速かつ適切に対応することができます。

風評・炎上対策マニュアル策定

ソーシャルメディアリスク予防・体制づくり構築の流れ

ソーシャルメディアリスク予防・体制づくり構築の流れ

御社にとって最適な風評被害・評判管理の対策を専門のコンサルタントがご提案いたします。
mail
0120-134-797
営業時間: 9:00〜19:00 土日祝を除く

関連する解決策

炎上する前に2chやSNSへの
書き込みを発見して対処したい
いまは、早期発見が必要じゃ!
社員がソーシャルメディアを適切
かつ有効に活用できるようにしたい
まず、教育研修が重要じゃ!

目的別解決策

募集中のセミナー